(7/30・31)川遊び名人になれるツアー
夏の三段峡野外博物館:ひろしま地球環境フォーラム主催 お申込みフォームはこちらから チラシPDFはこちら 広島の自然を親子で楽しく学べます。広島市に流れる太田川…
夏の三段峡野外博物館:ひろしま地球環境フォーラム主催 お申込みフォームはこちらから チラシPDFはこちら 広島の自然を親子で楽しく学べます。広島市に流れる太田川…
さんけんと広大さんけん部が実施する取り組み、三段峡ミュージアム構想の中間報告を広大さんけん部がつくってくれました。 この事業は、学生が広島大学に事業を申請して助…
さんけんは、Amazon「みんなで応援」プログラムに参加させて頂いております。 また今回は、それとは別にアマゾンジャパン合同会社様より寄付を頂戴しました。本当に…
お申し込みはコチラ 雪の深入山を「カンジキ」(日本伝統の雪靴)を着用して、雪山トレッキング体験。雪に残された動物たちの「跡」を探しながら歩きます。冬だからこそ見…
Green Life〜自然に囲まれた子育て〜のできる町安芸太田町。 家族みんなが育つまちを目指してSmile support講座を企画しました☆彡子どもが成長す…
なくそうフードロス!! つながり学ぶ、ベランダ・コンポスト啓発事業 問い合わせ先はこちら オンラインコンポスト講習会(コンポストセット付)日時:2021年11月…
https://www.instagram.com/p/CT0s1AoJuJm/?utm_source=ig_web_copy_link 戸河内ボルダー様より、…
『妖精が集う、天空のブナ林』をあるこう。 人新世の「資本論」(斎藤幸平)の重要な主題にもなった「コモン」は里山にあった。江戸時代から明治22年まで、『入会山(い…