「やっぱりここに 帰ろっか」をキーワードに
100年後もあなたにとっての『ここ』が続いているために活動します。
さんけんと一緒に「リサーチ(調査)」「インタープリテーション(伝える)」「ファシリテーション(みんなで一歩進む)」
を行う仲間や支援を求めています。
寄附で支援する
「太田川は美しい川なんだ。」子ども達が地域を誇りに思い、愛情を育む活動に対しての寄付を募集しております。寄附を頂いたお金は子ども達に対しての活動に使わせていただきます。 (お振り込みの際には、NPO法の規定(※1)により、寄付者名簿の作成を義務づけられているため、住所・おなまえの連絡をお願い致します。(※1 NPO法第44条2項1号より) また、振り込みを確認し次第、順次領収書を送付いたしますので、下記連絡先か、下部”寄付通知フォーム”からご連絡ください。)
会員になって支援/参加する
賛助会員
(さんけんを継続的に支援する)
私たちの活動に賛同いただき活動を支援してくださる賛助会員を募集いたしております。 皆様の温かいご支援の一つひとつが持続する太田川流域の未来となります。多くの皆様からのご支援をもとに、さらに充実した活動を続けてまいりたいと存じます。お力添えくださいますよう、心からお願い申し上げます。
□個人賛助会員(年3,000円)
□団体賛助会員(年10,000円)
正会員
(さんけんメンバーになって活動をする)
私たちの活動に賛同いただき一緒に活動してくださる仲間として、会員を募集いたしております。 さんけんの活動を一緒に行っていただき、皆さんと一緒に一歩ずつ持続する太田川流域を目指して進んでいきたいと思っています。ぜひとも私たちと一緒に活動をしていただけますようにお願い申し上げます。
□正会員(個人)(年10,000円)
正会員は会員特典の他にNPO法人三段峡-太田川流域研究会の総会に出席し議決権(運営の参加)が行使できます。
会員特典
(三段峡正面口NPO専用駐車所の無料利用・三段峡ホテル温泉割引・会員向けイベント参加・イベント参加割引・さんけん新聞送付等)
その他の方法で支援/参加する
調査研究支援
あなたの持っている知識をさんけんに伝えてください。自然を好きな人や詳しい分野のある方とさんけんは三段峡や安芸太田町を歩きたいと思っています。トコロジストを目指し、ジャンルは自然や歴史や文化など幅広く募集しています。一緒にたのしくあるければOKですので、ぜひあなたの視点を私たちに教えてください。