(7/30・31)川遊び名人になれるツアー
夏の三段峡野外博物館:ひろしま地球環境フォーラム主催 お申込みフォームはこちらから チラシPDFはこちら 広島の自然を親子で楽しく学べます。広島市に流れる太田川…
0
Read More
夏の三段峡野外博物館:ひろしま地球環境フォーラム主催 お申込みフォームはこちらから チラシPDFはこちら 広島の自然を親子で楽しく学べます。広島市に流れる太田川…
夏の三段峡で川の安全講習や遊び方を学び、魚を捕まえ、絶滅危惧種の魚類を調べます。キャンプと夜の川の探検もおたのしみ。もしかしたら泳ぐオオサンショウウオに出会える…
今日はさんけん自然塾「春のトレッキング」♪自然の中をステキなもの見ながら、市間山登りました。今年も観光省の後援をいただき今年度は安芸太田町と広島県教育委員会、広…
キシツツジが満開、新緑の三段峡女夫淵で昨日、鹿児島県産の新茶を使った「日本茶cafe」が開かれた。抹茶、煎茶などを無料サービス、水は宝とも言える三段峡ホテルの超…
4/16(土)開催のシンポジウムは、定員30名となり無事に行われました。シンポジウムの様子を載せた「さんけん新聞」で報告します。
さんけんは、Amazon「みんなで応援」プログラムに参加させて頂いております。 また今回は、それとは別にアマゾンジャパン合同会社様より寄付を頂戴しました。本当に…
【メディア掲載㊗】 本年初メディアに取り上げていただいたのは中国新聞朝刊(1/12付)。 さんけんの名前は出てませんが、「地元NPO」と写真は、事務局長のグラフ…