10月3日/さんけん自然塾 秋のきのこトレッキング
秋の天上山でキノコや落葉を観察します。天上山は全国でも貴重なモミ・ツガの原生林です。秋の山をトレッキングしながら、森の生態系を学びます。食べられるキノコが採れた…
さんけんが捉える三段峡の見方。さびれた観光地を生まれ変わらせるアクションを起こしています。
MORE
秋の天上山でキノコや落葉を観察します。天上山は全国でも貴重なモミ・ツガの原生林です。秋の山をトレッキングしながら、森の生態系を学びます。食べられるキノコが採れた…
魚が見える!!夜の川の観察会。夜の川をライトで照らすと、昼間は隠れていた魚がじっと眠っています。時にはエサを探すオオサンショウウオにも出会えます。昼間とは違う夜…
夏のイベント企画「夏の大冒険:川遊び名人へなろう」 申し込みはコチラ 自然の川で大冒険、川はともだち。 県内で最も美しい水が流れる三段峡をフィールドに、川の安全…
夏の三段峡で川の安全講習や遊び方を学び、魚を捕まえ、絶滅危惧種の魚類を調べます。キャンプと夜の川の探検もおたのしみ。もしかしたら泳ぐオオサンショウウオに出会える…
春の深入山で希少なチョウを中心に網を使って捕獲し、観察します。チョウ調査隊になって野原を駆け回り、沢山の昆虫を捕まえよう。図鑑をつくりから昆虫の記録の方法を学び…
当会の広島西ウインドファーム環境影響評価方法書への意見書を公開します。考える会を通して、多くの方との議論や専門家の方々の意見を踏まえて書かせて頂きました。 20…
チラシPDF 日本最大級の風力発電施設広島西ウインドファーム(仮称)の建設が広島市、廿日市市、安芸太田町に予定されています。風車が建設された私たちの暮らしにどん…
(仮称)広島西ウインドファームについてのさんけんの意見書を事業者へ提出しました。 意見書PDFはこちら 特例認定特定非営利活動法人三段峡-太田川流域研究会 …