11月23日 キラキラツアー
キラキラツアー行いました! 雨の降る中、三段峡のすてきなところを感じ、私たちの住む町の良さを確認しながら、参加者の皆さんは楽しみました。 それぞれが、キラキラ楽…
0
Read More
キラキラツアー行いました! 雨の降る中、三段峡のすてきなところを感じ、私たちの住む町の良さを確認しながら、参加者の皆さんは楽しみました。 それぞれが、キラキラ楽…
今年も大和重工さんとの共催により火を体験する秋の特別編を開催しました。 さんけん自然塾:火育 火起こし体験:ブッシュクラフト自分たちで木を集めて火起こしに挑戦し…
秋の三段峡を彩る紅葉。三段峡には何種類の紅葉があるかご存じですか? ガイドの人も、三段峡をもっと知りたい人も、秋の三段峡がもっと好きになる、ちょっとマニアックな…
申し込み締め切りました さんけん自然塾の秋の講座はテーマを「虫」として草原の昆虫を採取・観察します。秋空の深入山で思いっきり体を動かして生き物と遊ぼう!! プロ…
夏を遊びませんか?? 広島県で一番美しい三段峡の川で、川遊び体験!未就学児さんから楽しめるプログラムになっています。 ・申し込みフォームに記入https://f…
今日はさんけん自然塾「春のトレッキング」♪自然の中をステキなもの見ながら、市間山登りました。今年も観光省の後援をいただき今年度は安芸太田町と広島県教育委員会、広…
キシツツジが満開、新緑の三段峡女夫淵で昨日、鹿児島県産の新茶を使った「日本茶cafe」が開かれた。抹茶、煎茶などを無料サービス、水は宝とも言える三段峡ホテルの超…
4/16(土)開催のシンポジウムは、定員30名となり無事に行われました。シンポジウムの様子を載せた「さんけん新聞」で報告します。