なくそうフードロス!! つながり学ぶ、ベランダ・コンポスト啓発事業
オンラインコンポスト講習会(コンポストセット付)日時:2022年12月18日(日曜日)時間:10時〜11時30分 (zoomオンライン講習会)※必要条件zoom…
オンラインコンポスト講習会(コンポストセット付)日時:2022年12月18日(日曜日)時間:10時〜11時30分 (zoomオンライン講習会)※必要条件zoom…
今年も大和重工さんとの共催により火を体験する秋の特別編を開催しました。 さんけん自然塾:火育 火起こし体験:ブッシュクラフト自分たちで木を集めて火起こしに挑戦し…
秋の三段峡を彩る紅葉。三段峡には何種類の紅葉があるかご存じですか? ガイドの人も、三段峡をもっと知りたい人も、秋の三段峡がもっと好きになる、ちょっとマニアックな…
夏を遊びませんか?? 広島県で一番美しい三段峡の川で、川遊び体験!未就学児さんから楽しめるプログラムになっています。 ・申し込みフォームに記入https://f…
夏の三段峡で川の安全講習や遊び方を学び、魚を捕まえ、絶滅危惧種の魚類を調べます。キャンプと夜の川の探検もおたのしみ。もしかしたら泳ぐオオサンショウウオに出会える…
今日はさんけん自然塾「春のトレッキング」♪自然の中をステキなもの見ながら、市間山登りました。今年も観光省の後援をいただき今年度は安芸太田町と広島県教育委員会、広…
キシツツジが満開、新緑の三段峡女夫淵で昨日、鹿児島県産の新茶を使った「日本茶cafe」が開かれた。抹茶、煎茶などを無料サービス、水は宝とも言える三段峡ホテルの超…
子どものための自然学習会+アマゴのつかみどり付き お申込みフォームはこちらから 新型コロナウイルス感染症の対応:広島県に緊急事態宣言およびまんえん防止等重点措置…
秋の天上山でキノコや落葉を観察します。天上山は全国でも貴重なモミ・ツガの原生林です。秋の山をトレッキングしながら、森の生態系を学びます。食べられるキノコが採れた…