さんけん 三段峡‐太田川流域研究会
私たちの取組
私たちの取組
Research
Interpretation
Facilitation
団体概要
三段峡憲章
団体情報
さんけん新聞
メディア掲載情報
理事・スタッフ紹介
支援/参加の方法
支援/参加の方法
正会員入会申し込み
ご寄付の受付
賛助会員入会申し込み(個人)
賛助会員入会申し込み(団体)
Blog
Contact
私たちの取組
私たちの取組
Research
Interpretation
Facilitation
団体概要
三段峡憲章
団体情報
さんけん新聞
メディア掲載情報
理事・スタッフ紹介
支援/参加の方法
支援/参加の方法
正会員入会申し込み
ご寄付の受付
賛助会員入会申し込み(個人)
賛助会員入会申し込み(団体)
Blog
Contact
聞く会
Home
聞く会
郷土の歴史は地域の物語です。その大切な物語が時間と共に失われています。失ってしまえば取り戻すことができません。
さんけんはオーラルヒストリー(口述歴史)と資料の収集を行います。地域で暮らすの方々の話を聞き、広島文書館などと協力し、歴史資料の保存を行います。過去から学ぶこと、物語を見つけることを大切にします。
NPO法人 三段峡-太田川流域研究会
〒731-3813
広島県山県郡安芸太田町大字柴木1734番地
contact@sanken-hiroshima.org
\今すぐにできる応援/
SNSのフォローをお願いします
Facebook
Instagram