NTTドコモ中国支社様とドコモCS中国様と新しい事業がスタートしました(^^♪
地域の生物多様性を地域と市民とドコモが守っていく取り組みが全国のドコモ関連企業さんで始まります。
広島県では昨年から助成金や今年のプロボノ事業での協働がご縁で、さんけんをパートナーに選んでいただきました。
(これもたくさんの皆さんのご支援のおかげですーーー★)
そこで、まずは太田川の生物多様性やさんけんの取り組み、一緒にできそうなことなどを説明させていただきました!!
ミーティング終了後は、最上階から見る広島・宮島・似島の景色とドコモダケを見せていただきました。広島の街と瀬戸内海が一望できる、広島らしい美しい景観でした。
取り組みは複数年の継続的な事業になる予定です。
また詳細は決まり次第報告します~
★さんけんは
「Be one with the river」(川と一つになる)
をコンセプトに
・次の世代の環境リーダーを育てる
・川と生きる 川からの学びや楽しさを共有して流域で環境を考える社会をつくる
を目指しています。
皆さんと一緒に良い社会を作っていくように頑張りますー(^^
「Be one with the river」(川と一つになる)
のコンセプトは 小林久哉 翻訳は まりちゃんです。

0